| YAMA模型 『MENU』 私鉄(名鉄を除く)・第3セクター車両 |
||
![]() |
||
| 製 品 名 | 両数(組成等) | 本体価格 | 税込価格 |
| 十和田観光電鉄ED402 | 1両 | 生産休止 | 生産休止 |
| * 屋根部分及び前面部分はレジン一体成型 屋上・床下機器付き | |||
| 阿武隈急行8100 | 2両セット | 16,000 | 17,600 |
| * 塗分けラインをレーザーで筋彫り済 洋白製ヘッドマーク、屋上機器、床下機器付き |
|||
| 西武鉄道旧101系 | 4両基本セット | 18,000 | 19,800 |
| 〃 | クハ 1両 | 5,000 | 5,500 |
| 〃 | モハ 1両 | 4,000 | 4,400 |
| * 床下機器付き | |||
| 豊橋鉄道田口線モ14 | 1両 | 8,800 | 9,680 |
| * 前照灯、尾灯、パンタ台、ベンチレータ、ヒライキ、行先板枠、自連用胴受 取付座、空気溜め、コンプレッサー、ブレーキシリンダー、他床下機器 |
|||
| 東濃鉄道モハ100形 | 101 1両 | 8,200 | 9,020 |
| 〃 | 102 1両 | 8,200 | 9,020 |
| * 前照灯、尾灯、渡板、ベンチレータ、ヒライキ、ランボード、コンプレッサー、 主抵抗器、元空気溜め、床下機器、社紋シール付き |
|||
| 近江鉄道700系あかね号 | 2両セット | 11,700 | 12,870 |
| * 屋上機器、床下機器付き | |||
| あおなみ線1000形 | 4両セット | 16,000 | 17,600 |
| * 屋上機器、床下機器付き | |||
| 北恵那鉄道ク81 | 1両 | 6,350 | 6,985 |
| * 社紋インレタ、床下機器(一部)付き | |||
| 北恵那鉄道ク82 | 1両 | 6,350 | 6,985 |
| * 社紋インレタ、床下機器(一部)付き | |||
| 北恵那鉄道モ320 | 1両 | 6,350 | 6,985 |
| * 社紋インレタ、ステンレス製トラス棒付き | |||
| 北恵那鉄道ク550 | 1両 | 6,350 | 6,985 |
| * 社紋インレタ、ステンレス製トラス棒付き | |||
| 富山地鉄14710形 | 2両セット | 10,600 | 11,660 |
| * 低運転台・高運転台選択式、社紋インレタ、系統表示板、 床下機器(一部)、マスキングシート 付き |
|||
| 京福ホデハ1001初期タイプ | 1両 | 5,000 | 5,500 |
| * 床下機器(一部) 付き | |||
| 京福ホデハ1001晩年タイプ | 1両 | 5,000 | 5,500 |
| * 床下機器(一部) 付き | |||
| 名古屋地下鉄200形 | 4両 | 16,300 | 17,930 |
| * ペーパーキット形態の台車付き | |||
| 名古屋地下鉄200形先頭車 | 2両 | 販売終了 | 販売終了 |
| * 屋根板仕様の真鍮キット 床下機器 付き * ペーパーキット形態の台車付き |
|||
| 近鉄6421系(6421+6571) |
2両 | 12,000 | 13,200 |
| * 床下機器(一部) 付き | |||
| 簡易ペーパーキット (ボディのみ*ビニール袋入り) | |||
| 小型電車No1 | 1両 | 3,200 | 3,520 |
| * 日本油脂武豊工場モ101形タイプ | |||
| 小型電車No1ー2 | 1両 | 3,200 | 3,520 |
| * 日本油脂武豊工場ク102形タイプ | |||
| 小型電車No2 | 1両 | 3,600 | 3,960 |
| * 北恵那鉄道デ1形タイプ | |||
| 小型電車No3 | 1両 | 3,800 | 4,180 |
| * 東濃鉄道モハ103 原型タイプ | |||
| 小型電車No3ー2 | 1両 | 3,800 | 4,180 |
| * 東濃鉄道クハ202 乗降口上部が低いタイプ | |||
| 小型電車No4 | 1両 | 4,545 | 5,000 |
| * 近江鉄道220型タイプ | |||
| 軽量気動車No1 | 1両 | 3,200 | 3,520 |
| * 長良川鉄道300形タイプ | |||
| 単端No1 | 1両 | 4,000 | 4,400 |
| * 北恵那鉄道ジ50形タイプ | |||